Celes Shop

La Nuit parfume
Scriabin Vers la flamme
炎へ向かって
※選択画面のでお気に入りに追加
コンセプト
19世紀から20世紀初頭にかけて活動していたロシアの作曲家アレクサンドル・スクリャービンの最後の詩曲、「炎へ向かって」。音楽の法悦を目指した神秘思想の究極を体感する作品を香りで昇華したこの香りは火の国・熊本の名産果実「不知火」をトップにダークな世界から光へ向かっていく様子を壮大なメロディにのせて揺らめく謎めいた香りです。ぽつんと灯った蠟燭の火が増幅しながらスクリャービンの愛した4度半音の太陽を表すイランイラン、聖なるパロサント、魔除けのパチュリと共にクレッシェンドしながら巨大な太陽を創り出す。光の持つ平穏なあたたかさとクリーミーな慈愛に身をゆだねながら、究極の癒しと浮遊感、法悦への境地に引き込まれる香りです。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.27
(23件)woody + サボンって感じの匂いです. 個人的には,クエン酸の匂いが近いような気がします. 酸だからと言って,酸っぱいとかではなく,スッキリとした香りでwoodyが好きな人は好きなのかな,と思いました. (26歳男性(schwarz))
ムエットで。 すっきりした清涼感のある香りでした。 ミントほど強くないスーッと感があります。
アルコール臭と薬草のスーっとした感じが強く、説明文の「火」や「あたたかさ」はあまりわかりませんでした。SA
ネーミングからしてパキッとした凄味のある香りを想像したのですが、アルコールのプシュっと蒸発して乾涸びたような香りにおためこがしの何かしらの匂いしか汲み取れず、これをわざわざ香水にするのかなと感じてしまいました。
最初に薬品のような香りがして、それが鼻に残ったままイランイランとパロサントに移行します。 私にとってはちょっと違うかなという感じ。
甘いけど、薬品のような香りがします。複雑です。シトラスも匂います。ムエットで。
ムエットです。 薬っぽい香りと木の香りの印象が強かったです。 すっきりしていますが、温かみのある香りだと感じました。
つけたてはツンとくる薬品みたいな感じが気になったが、すぐにやわらかい柑橘系になった。光がさすヨーロッパの大聖堂にいるイメージ。明るいけど気分が落ち着く香り。NY
スパイシーな薬草酒のような香り。それでいながらエグみなく、サラリとした上品さ。重そうでいながら意外としつこくないなと思いました。洒落たアパレルなどで使われていそうです。
大自然のキャンプファイヤーをしてる時の香り Y.S.
ムエットです。 ワインのようなアルコール臭、 甘めのウッドがガツンときます。 M.U
ムエットにて。ミルキーながらもスッキリとしたウッディなオリエンタルな香り。程よい爽やかな柑橘と青い薬草感がなんとも癖になります。こちらのブランドはどぎつくなくサラッと纏える香りが多いので、個性的な印象はありますが抵抗なく使えると思います。1度肌乗せしてみたいです。st
ラニュイパルファンの香りはどれも調香がよいと思う。 古いお医者さんの診察室の香り。
ムエット。 鼻をつくパロサントの爽やかさと、なんともいえないミルキーで甘く重い香り、うっすら薬草のような。どこか妖しげな神聖さ、時間がたつにつれ甘みと重さを増していく香りが、曲のイメージをよく表現しているように感じました。
ムエットです。私はあまり柑橘を強く感じず、なにかくぐもったミルキーな甘さと薬草感を感じました。スパイシーでありながら、こっくりとしたミルキーのようなバターのような重たさを感じます。 u.p