Celes Shop
Celes Shop

Goutal
L’ile au The
イル オ テ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
舞台は、広大な海に囲われた中に茶畑が一面に広がるアジアの火山島。グリーンティー、マンダリン、オスマンサスといった、清々しいながらも、火山のパワーを秘めている香り。【ユニセックス/シトラス/オードトワレ】
メインの香料
調香師
Annick Goutal (アニック・グタール) Isabelle Doyen (イザベル・ドワイヤン)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.66
(260件)ムエットにお試しました。 自然を想像させるかんじでした。 お部屋に香るといいかなぁと思いましたが、私は身につけるなら違う感じが好みかも。
グリーンティーの部分だと思うのですが私には畳っぽく感じました。旅館のお部屋を連想しました。とても落ち着く香りです。初対面の人が付けてたらこの人は信頼出来そうと思うかも。T.M
私は好きな香りでした。 中には渋めっていう方もいますが、 グリーンティーとオスマンサスが香って、 優しい香りだと感じました。
お茶 柑橘 花の香り どちらかと言うと男性的? ムエットだとちょっと強く感じるけど 纏うとまた違うのかも
ムエット、男性です。柑橘が強すぎず甘すぎず、うっすら苦味を感じる緑茶です。m.k
グリーンティーの香りが好きなので期待していましたが、苦味が強く、男性向きかなと思いました。個人的には好きな香りではありませんでした。
渋めの緑茶の香りです。時間が経つとやや甘さが出てきます。 ムエットで試した時はかなりグリーン感が強くて苦手に感じたのですが、肌に乗せてみるとだいぶ印象が変わり、爽やかで落ち着く香りになりました。 A.H
ティーガチャで届いたものです。爽やかでどの場面でも使用しやすそうな香水でした。お茶感はあまり強くなく、本物の金木犀の香りと母が間違えるほど金木犀のような香りがしました。
あまり好きな香りではありませんでした。タバコの葉のような香りがしました。Y.Y
あまり好きな香りではありませんでした。タバコの葉のような香りがしました。
ムエットにて。 緑茶の香りはもともと好きなほうなのですが、甘すぎる中に緑茶の香りがあったため少し違和感がありました(苦味のある緑茶の香りが好きなのかもしれません) それ以外は爽やかであまり香りが残らない感じでいいなと思いました。
ムエットでお試しです。 グリーンティーの後にほのかに金木犀が香ります。癒される香りです。お部屋で使いたいです。 S.K
ムエットです。 グリーンティーの香りがしっかりしていて、ほのかに金木犀の香りがしました。 甘すぎず爽やかすぎずとてもちょうどいいラインだと感じました。 HO
ムエット キリッとした柑橘系の香りから始まるのですが、私はずっと鼻の奥がピリピリするようなものが感じられ、少し苦手でした。中盤あたりは、離して嗅いだらほのかにオスマンサスのような香りがしました。 Yu.s
まろやかな香り。夜のイメージ。 緑茶の甘さと、少々の苦味が、バランス良いです。TT