Celes Shop
Celes Shop

Aesop
Hwyl
ヒュイル
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
濃密な霧の合間から姿を現す、静寂と新緑に満ちた日本古代の森林。自然の中に存在する渇望が生命体の間を行き来する概念を表現した香りです。ずっしり重力を感じるスモーキーノートから始まり、サイプレス、フランキンセンス、ベチバーなど新緑のテクスチャーへと移り変わります。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
メインの香料
調香師
Barnabe Fillion (バーナベ・フィリオン)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.79
(672件)ずっしりとした感じ。かなり個性的。好き嫌いあるかも。
ムエットです。檜が強く少し男性的な香りだと思いました。身に付けるというより部屋がこの香りだと落ち着きます。s.n
タシットも好きですが、癖になってしまいます。 最初「強い」と感じつつ。別の日につけたら離れられない日常遣いに・・・ 体温で変わると思います。
ムエットでお試しさせて頂きました これはもう木。檜風呂。 タシットの方が好かれそうです。 PURIN
上品な匂い
男性的な、香りです。 女性には少しむずかしいかも、しれませんが 品があります。 yt
「晴れの日でも薄暗く、ひんやりとした森」のようなイメージだと思いました。 とても落ち着いた重たいヒノキの香りですが、重さの中に鼻腔を抜けるような爽やかさを感じます。 個人的にはめちゃくちゃ好きな香りでした。 T.S
圧倒的な檜感!前回15プッシュで1番気に入り、今回100プッシュでお願いするほど気に入りました。重めな森林の香りが立ちこめて、心が落ち着きます。周囲からも「何使ってるの?」と高評価です。個性的な香り。
暖かい檜のと森を連想させる香り。 つけた瞬間はキツめなので出掛ける20分くらい前につけてます(*´`) 夏っぽくはないけど、秋には良さそう〜。 好きな香りなので部屋にも使ってます!
全然違うかもしれないのですが、この香りを嗅いだ時にお焼香の香りを思い出しました。嫌な香りでは無いものの、1度お焼香の香りだと思うとそればかり思い出されるので多分もう買うことはないかなと思います。
普段あまりヒノキ系をつけないからか、好みではなかったけど癒される。 部屋に使いたいです。
今までマラケシュのロールオンタイプを使ってたのですが、夏もいけそうなウッド系の香りを探して購入。 削りたてのヒノキの香りのようなフレッシュさ、ウッド系に多い甘さが無いので夏でもしっくりくるかと! ロールオンのマラケシュよりは香りは抑えめの印象。
まさしくウッディな香り… 目を瞑って嗅ぐと湿った緑と土の香りが感じられて森のなかにいるようでうっとりしました。現品欲しい…。
檜。禅寺にいるような湿った苔のような香り。まさに緑に囲まれた日本の古都の香り。お香のような感じでもあります。最高に癒され集中力が増します。今は手首で香りを楽しんでますがウエストにつけたらどう変化するのか楽しみです。多くつけると印象が強くなりすぎる気がするのでふわっと軽めに楽しみたいです。
aesop の他種類のと全て比べてみて一番好みでした。落ち着く。出過ぎた感の無い香り。精神。ヒノキ。日本。こちらで色々試せてよかったです!