Celes Shop
Celes Shop

Aesop
Hwyl
ヒュイル
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
濃密な霧の合間から姿を現す、静寂と新緑に満ちた日本古代の森林。自然の中に存在する渇望が生命体の間を行き来する概念を表現した香りです。ずっしり重力を感じるスモーキーノートから始まり、サイプレス、フランキンセンス、ベチバーなど新緑のテクスチャーへと移り変わります。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
メインの香料
調香師
Barnabe Fillion (バーナベ・フィリオン)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.79
(672件)森の香り。癒されるが、香水ではなく入浴剤で楽しみたい香り。
土感のある木の匂い 外につけていくのは少し勇気が必要かも
ムエットにて。最初は鼻をつく程鮮烈な檜の香り。徐々に落ち着いていき、最後には少し柔らかみがでてきます。 ルームフレグランスとして使いたい匂いです。 YS
なんか、理科室のような香り。
本格的なヒノキの香り。安らぎます。
切り立ての木、木材そのままの香りです。木の一戸建ての家を建築中に、漂ってきそうなイメージです。時間が経っても、木の香りしか感じられず、面白みに欠けるなと思いました。
ヒノキの香り。 ウッディ系が好きな人は絶対好きなやつ。ik
ムエットです。 嗅いだ瞬間から森の中にいるような、檜のいい香りがしました。 香水よりルームフレグランスといった感じです。
ムエットにて。 ウッディというより木材そのままの香りです。
ムエットで気になって15プッシュを購入。イソップの精油そのままに近い香り方。トップはベチパーの土っぽい根のスモーキーな香りがガツンと来るのでここで好き嫌いが別れそうです。しばらくするとベチパーが少し落ち着き奥にサイプレスとフランキンセンスが立ってきます。ベチパーのおかげでそこまで強くないサイプレスの木の香りの輪郭がはっきりする印象です。そしてラストが素晴らしかったです。ベチパーとサイプレスが徐々に消えフランキンセンスのみが残ります。それも深みはあるけど重たくなくふわりと。樹脂系の持つどっしりさと甘さをラストではだいぶ奥にあるベチパーの土とサイプレスの緑が程良く打ち消してうっとりする香りに。トップからの香りの逆転が素晴らしいので肌につけてラストまで味わってみる価値はあると思います。ただ、フランキンセンスも精油に近い香りなので好みは別れるかと思います。軽めのプッシュだと30分くらいでラストノートに。しっかりめに付けるとミドルが長くなりラストもかなり長く楽しめました。
残念ながら完全にnot for meな香り。 サイプレスと一口に言っても何故か好きなものと苦手なものがあるのですが、これは苦手な系統。 肌に乗せて様子をみていたら頭痛がしてきてしまいました。無念。 /YM
ツンとした松や檜の単調な香り。フランキンセンスがどう絡むか楽しみにしていましたが、何処に行ったか見つけられませんでした。 S.O
深い森を思わせるような木の香りです。 ウッド系にある、オジサマのような香りでとは少し違うかとおもいます。
木の香りにどこか懐かしい薬箱を感じます
ムエットにて。ウッティ系の香水というより、キャンプ場のログハウスのような、そのままの木の香りがします。MN